寄付金・支援金のご案内

寄付金・支援金のご案内

新武道館建設事業募金のお願い

新武道館建設事業にお力添えを

 1946年に創立された本学園は昨年創立75周年を迎え、東海大学との一貫教育のもと学校改革を推進し、一人ひとりの個性を伸ばす教育を実践しております。今後も社会の変化に対応しながら、生徒の人間力を伸ばし、たくましく生きる力を育む教育の推進に努めて参ります。

 さて、現在の武道館は東海大学の傘下に入った直後に建設された建物で築46年が経過しており、また、耐震性が著しく低く耐震補強が困難なため、新しい武道館の建築が待ち望まれていました。そこで、安心・安全な教育環境を整えるため、このたび新武道館を建設することになりました。

 新武道館は2階建てとし、1階に柔道場、2階に剣道場を設け体育の授業や部活動に使用されますが、2階を多目的ホールとして学年集会やイベントのほか校友会団体の皆様の交流の場としても使用できるよう施設・設備の充実を図りたいと存じます。

 つきましては、新武道館の施設・設備の充実を図る原資とさせていただく目的で募金活動を行うことといたしました。

 本趣旨にご賛同いただける皆様からのご支援を賜りたく、心よりお願い申し上げる次第です。

 

2022年11月吉日       

学校法人東海大学甲府学園  

理事長 橋 本 敏 明

 

募金趣意書

こちらからダウンロードしてください。

募金趣意書[PDF]

 

募金方法

個人の場合

この寄付金サイトからお申し込み・決済をお願いします。

新武道館建設事業募金を送る

 

企業等法人の場合

「寄付申込書(様式1-1)」「寄付申込書(様式1-2)」に必要事項を入力、または記載のうえご提出をお願いします。指定の振込先へお振込をお願いいたします。
※受配者指定寄付金制度を利用しない場合、様式1-1は不要です。

 

【申込書ダウンロード】

寄付申込書(様式1-1)[EXCEL] 寄付申込書(様式1-1)[PDF]
寄付申込書(様式1-2)[EXCEL] 寄付申込書(様式1-2)[PDF]

 

【ご提出先】

東海大学付属甲府高等学校 事務室
FAX:055-227-1112  Email:mail@kofu.tokai.ed.jp
〒400-0063 山梨県甲府市金竹町1-1

 

 

 

寄付金に対する税制上の優遇措置

 

本学園に対するご寄付は、税制上の優遇措置を受けることができます。

 

個人の場合

 

所得税と個人県民税(※)の控除が受けられます。

 

企業等法人の場合

 

日本私立学校振興・共済事業団の「受配者指定寄付金制度」をご利用いただいた場合、寄付金の全額を損金に算入することができ、寄付者にとって大変有利なものとなっております。

 

 

 

※詳細は、募金趣意書をご覧ください。

 

 

 

お申込方法

インターネットからのお申し込み

 

お支払い方法

インターネットからのお申し込みでは、以下お支払い方法のいずれかがご利用いただけます。

  • クレジットカード
  • コンビニ店頭支払い・Pay-easy・ネットバンク
  • 銀行振込み

 

お申し込みの流れ① (※クレジットカード以外の場合)

1)Webフォームにて支援に必要な情報をご入力
  ↓
2)お申込内容のご確認
  ↓
3)お申し込み完了(申込完了メールが送信されます)
  ↓
4)お支払い
  選択したお支払い方法にてお支払いください

 

お申し込みの流れ② (※クレジットカードの場合)

 

1)Webフォームにて支援に必要な情報をご入力
  ↓
2)お申込内容のご確認
  ↓
3)カード情報入力画面にてクレジットカード情報の入力と確認
  ※株式会社DGフィナンシャルテクノロジーの決済画面にてご入力いただきます
  ↓
4)お申し込み完了(申込完了メールが送信されます)
  この時点で決済手続きが完了となります

 

クレジットカードでのお支払い

 

通常のカード利用と同様の扱いで、クレジットカード会社に登録している口座からのお引落しとなります。

ご利用可能なクレジットカード

以下のマークがついているクレジットカードがご利用いただけます。

JCB、VISA、MasterCard、DINERS、American Express

ご注意
  • お支払い方法は一括払いのみとなります
  • クレジットカードはご本人以外はご利用できません
  • 口座引落し日は、クレジットカード会社により異なりますので、クレジットカード会社からのご利用明細書等でご確認ください

 

コンビニ・Pay-easy・ネットバンクでのお支払い

申込完了画面や申込完了メールに記載されたお支払い受付番号などを利用して、申し込み後に、お近くのコンビニエンスストアやPay-easy対応のATM、ネットバンクなどからお支払いすることができます。

ご利用可能なコンビニエンスストア・ATM・ネットバンク

リンクをクリックすると、お支払い方法の詳細が確認できます(別ウィンドウが開きます)

コンビニエンスストア(店頭端末)

以下コンビニエンスストアがご利用可能です。

 

各種金融機関ATM

 

ネットバンク

 

Pay-easy(ペイジー)取扱金融機関一覧

ATM・ネットバンキングでのお支払いにご利用いただけるPay-easy対応の金融機関一覧はこちらをご確認ください。

 

ご注意
  • お申し込み後『10日以内』にお支払いください
  • お申し込み後10日を過ぎますと、自動的にキャンセルさせていただきお支払いができなくなります。その際は恐れ入りますが、再度お申し込みをお願いいたします
  • コンビニ店頭端末およびネットバンクでご利用可能な金額は、30万円までとなります
  • セブンイレブン、デイリーヤマザキ・ヤマザキデイリーストアでご利用可能な金額は、49,999円までとなります
  • Pay-easy対応ATMでのご利用可能な金額は、10万円までとなります。

 

銀行振込み

 

お申し込み完了後に、お申し込み完了画面および申込完了メールでご案内する指定の銀行口座にお振り込みいただきます。

お振込先

下記銀行の指定口座にお振り込みください


山梨中央銀行

※口座番号等は、申込完了画面および申込完了メールの中で、お知らせいたします

ご注意
  • 銀行振込みでの振込み手数料は、寄付者様・支援者様のご負担となります
  • お申し込み後『10日以内』にお振込みください
  • ATMからお振込の際は、ご依頼人の先頭に8桁の「申込番号」を入力してください
    例)12345678 ヤマダ タロウ

 

窓口でのお申し込み

寄付金および支援金は、窓口でも受け付けております。なお、お支払い方法は現金のみとなります。

窓口

 東海大学付属甲府高等学校 事務室
 受付時間 9:00~17:00[土日祝祭日を除く]

 

領収書の発行

決済代行会社および各種金融機関を通して、またはご本人様から直接お支払いいただいた金額の着金をもちまして、寄付金および支援金は即時に有効になります。

 

寄付金受領証明書と寄付金控除に係る証明書は、後日郵送いたします。

 

 

ご注意

寄付金および支援金の性質上、返金は不可となります。
口数や登録情報に誤りがありましたら、こちらまでお問い合わせください。


 

お問い合わせ

お問い合わせなど、下記までご連絡ください。

東海大学付属甲府高等学校  事務室

400-0063
山梨県甲府市金竹町1-1

TEL:055-227-1111
FAX:055-227-1112
受付時間:9:00~17:00[土日祝祭日を除く]